<元食べログエンジニアがメンター 学生限定ITもくもく会>
プログラミング学習中の学生の方に、もくもく会のご案内です!
<もくもく会って?>
各自もくもくと勉強したり作業したり本を読んだりする会で、最近特にIT業界の勉強会などで盛んになって来ています。
・自宅だと集中できない
・気軽に誰かに質問したい
・仲間が欲しい
こうしたニーズ満たし、また参加のハードルも低いことで、各地で開催されています。集中するもよし、気楽に参加者でコミュニケーション取るもよし。自分の希望するペースで時間を有効に使えることが特徴です。
今回学生限定10名募集します。定員を超えた場合、先着順となります。
■こんな方にオススメ
・現役エンジニアさんの話が聞きたい
・Web、アプリ等、何か開発中のものがあり、集中して開発したい
・開発しているものを人から意見を聞きたい
・IT業界に行きたい
・プログラミング仲間が欲しい
・プログラミング自主学習がしたい
・集中して学校の課題やりたい
■イベント概要
内容:ITもくもく会
◯日時: 2月13日(月) 19:00~22:00
◯会場: CAMPUS PLUS
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル10F
※渋谷駅から徒歩5分
◯定員: 10名
◯料金: 500円(フリードリンク、Wifi・電源完備)
◯その他:PCや勉強道具は各自ご持参ください
■募集対象
大学生、大学院生
■タイムスケジュール
19:00-19:15 自己紹介など
19:15-21:20 学習、開発
21:20-22:00 まとめ、LTなど
■メンターエンジニア
江上 真人氏
============
2012年、京都大学大学院工学研究科卒業後、新卒で(株)カカクコムに入社。
カカクコムが運営する食べログにおいて、Ruby On Railsを中心に、webアプリケーションに従事.
2015年、現職である(株)エバーセンスに入社。
webアプリケーション開発だけでなく、AWSでインフラ構築、iOS・Androidアプリ、マーケティング支援ツール開発、プロダクト企画などを経験して今に至る。現在、機械学習などの先端技術などにも興味あり勉強中。
主な利用言語:
uby、php、swift、javascript
java, pythonも少々
============
コメント
============
趣味は料理です。会社のキッチンでよく作ってます。
エンジニアリングと料理は深い関係があると思ってます。
餃子は皮から作るとおいしいです。
============
■参考
Webプログラミング学習サービス
(当日はこのあたりのサービスで集中学習するのもよいと思います)
【1】Progate
【2】ドットインストール
■主催
エンプラ(株式会社スプリングフィーリング)
IT学生支援SNSサービス。現在ベータ版運営で間もなく本格稼働。学生のプログラミングスキル向上と就職活動をサポートしています。
■協力:CAMPUS PLUS(株式会社ハイロメル)
最先端の流行やファッション、音楽、若者文化を象徴する街「渋谷」にある『日本最大級の学生専用ラウンジ』。 カフェのようにミーティングや打合せなど、気軽にご利用可能いただけます。
<<その他>>
2月22日(水) ヤフー株式会社にて女子学生限定ITエンジニアキャリアイベント開催
↓↓↓↓↓
女子学生限定ITエンジニアキャリアイベント