ネットでアキネーターというサイトを検索すると自分が頭に考えた人物をいくつか質問に答えることで考えている人物をサイト側が当てるというサービスがあります。どういう仕組みなんでしょうか
アキネーターはじめて知りました。
考えてる人が、当たるのにビックリしました。
キーワードが質問によって絞られるんでしょうね。
アキネーターにはまってます。
こんな流行るアプリ作ってみたいな。
何百万(何千万?)の有名人やキャラクターのデータと
紐つけされたキーワードで絞りこんで、
ある程度の数になれば、ズバッとたまに聞いてくる。
当たればその中から絞り込み、
外れれば、第二候補、第三候補と聞いてくるので当たる。
人間の頭では敵わないm(_ _)m
お返事ありがとうございます!
こういう仕組みだったんですね
ほとんど当ててくるんですごいなーと思ってました。
昔のドラマの脇役の人だったら、外すこともあるので、そのときは勝ったと思い嬉しくなります。
2017-12-14 18:51:19 通報する今は勝てても、そのうち何でも当てるアキネーターが出来るかもね。
2017-12-15 07:31:23 通報する