Java基本①認定

認定問題概要
タイトル
Java基本①認定
制限時間
30分
問題数
全10問
合格ライン(正解率)
70%
出題範囲
  1. Javaについて
  2. Javaのコンパイルエラー
  3. 標準出力から文字列を読み取る
  4. 分岐処理
  5. コメント
  6. Javaの開発環境
  7. Javaの配列定義
  8. Javaの配列と繰り返し
  9. 偶数・奇数の判定
  10. メソッド
  11. 条件分岐とswitch-case文
  12. Javaの文字列表示
  13. 演算子の優先順位について
  14. オーバーライドの仕組み
  15. フォーマットつき文字列の出力
  16. 値の代入
  17. 整数の割り算
  18. 標準出力からの代入
  19. インクリメント演算子とデクリメント演算子
  20. インクリメント演算子とデクリメント演算子
  • 問1/10

    次のプログラムのように,処理を別々にわけることをなんとよぶか

    public class Main {
    public static void main(String... args) {
    showMessage("山田");
    }

    static void showMessage(String personName){
    System.out.println(String.format("こんにちは,%sさん", personName));

    }
    }

  • 問2/10

    10 + 20 = 30 のように出力したい。①②に当てはまる正しい組み合わせはどれか。

    public class Main {
    public static void main(String... args) {
    int x = 10;
    int y = 20;

    System.out.println(②);
    }
    }

  • 問3/10

    Javaのコメントについて間違っているも4はどれか

  • 問4/10

    次のプログラムを実行したときのに,1は奇数です,2は偶数です,3は...という表示をさせたい。
    ①②に当てはまる正しい記述はどれか

    public class Main {
    public static void main(String... args) {

    int intArray[] = {1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10};

    for (int i = 0; i < intArray.length; i++ ) {
    if() {
    System.out.println(String.format("%dは偶数です", intArray[i]));
    }

    if(intArray[i] % 2 != 0) {
    System.out.println(String.format("%dは奇数です", intArray[i]));
    }
    }
    }
    }

  • 問5/10

    下記のプログラムを実行した時に「Hello World」と出力されたあと,「改行」が入り処理が終了した。
    このとき,①に当てはまる命令で正しいものはどれか。

    public class Main {
    public static void main(String... args) {
    System.out.①("Hello World");
    }
    }

  • 問6/10

    Javaでは,System.out.printlnメソッドを実行すると,中身が数値であれ文字であれ,きちんと出力される。
    なぜこのような仕組みになっているか,正しい説明はどれか。

  • 問7/10

    次のプログラムを実行したときの挙動で正しいものはどれか

    public class Main {
    public static void main(String... args) {
    int x = 10;
    int y = 20;

    // xとyの値を交換する
    int temp = x;
    y = x;
    x = temp;

    System.out.println(String.format("%d, %d", x, y));
    }
    }

  • 問8/10

    次のプログラムを実行したとき,55が出力された。
    ①②③の組み合わせで正しいものはどれか。

    public class Main {
    public static void main(String... args) {
    int intArray[] = {1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10};

    int ans = ①;
    for (int i = ②; i < intArray.length; i++ ) {
    ans ③ intArray[i];
    }

    System.out.println(ans);
    }
    }

  • 問9/10

    次のプログラムを実行したときの挙動で正しいものはどれか

    public class Main {
    public static void main(String... args) {
    int a = 10;
    a++;
    System.out.println(a);
    }
    }

  • 問10/10

    次のプログラムを実行したときの挙動で正しいものはどれか

    public class Main {
    public static void main(String... args) {
    double ans = 1 / 3;
    System.out.println(ans);
    }
    }